いつまでも住み慣れたこの町で
住みなれた自宅での生活を支えます。
 "家で生きる"を一緒に支えます。

事業所情報

お知らせ・更新情報

人生の最期まで住み慣れた地域で穏やかに、笑顔で暮らせる援助を

訪問看護ステーション しのぶ
ケアプランセンターしのぶ
訪問ケアステーションなぎさ                 がお手伝いさせていただきます。

ご自分の大切な方との最後の時間をご自宅で穏やかに過ごすお手伝いをさせていただきます。

⭐︎ エンドオブライフ・ケア援助者養成講座を受講しております。
(エンドオブライフ・ケア援助士、認定フアシリテーター)
   エンドオブライフ・ケアとは、「人生の最終段階に対するケア」をいいます。
 私たちは、人生の最終段階の人と誠実に関わることができます。
  APC(人生会議)のファシリテーターもしております。

  
 認知症専門士の資格を取得した看護師がおります。認知症の方のお困りごともご相談ください。

⭐︎ 外出時の同行訪問もさせていただきます。お気軽に、ご相談
     ください。

⭐︎ 呼吸介助手技を習得いたしましたので、換気改善、あるいは排痰促進を目的とした、理学療法を
 研修を終了した看護師が行います。

* ハンドケアセラピスト・足ケアセラピストの資格を取得した看護師がいます。
  日々の看護ケアに取り入れて、ケアをさせていただいています。
  
  24時間365日対応しております

 

ごあいさつ

私たちの暮らしている、笠松町で、今までお世話になってきた多くの方々を看護の力で支えたい。
住みなれた自宅で生きていただきたい、そのお手伝いをさせていただきたい。

人生の最期まで住み慣れた地域で穏やかに、笑顔で暮らせる援助を
訪問看護ステーション しのぶ
ケアプランセンターしのぶ
訪問ケアステーションなぎさ                 がお手伝いさせていただきます。


 

メニュー