お問い合わせ 0778-21-1301

お知らせ・更新情報

【 Instagramのご案内 】
活動内容や日々のご様子をインスタグラムにアップしております!
ホームページでは伝えきれない、倶楽部活動の様子をぜひご覧ください。
(※ウェブ上でもご覧頂けます)

↓↓さくら倶楽部(越前市)↓↓
https://instagram.com/sakuraclub_sakuracare?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

↓↓さくら倶楽部 聚楽第(鯖江市)↓↓
https://www.instagram.com/sakura.jurakutei/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D


【ボランティアさん大募集】
地域の施設で、交流を楽しみながら、一緒に笑って活動してみませんか?!
「趣味や講座、特技などの披露」「イベント活動や外出活動の付き添い」「交流や簡単なお手伝い」などなど。その他やってみたいボランティア活動があれば、担当者にご連絡ください。
ご連絡お待ちしております!


2023年5月19日 新たな活動イベントのお知らせ(越前 御朱印巡り)
【さくら倶楽部】
6月より、越前市内の寺院を巡る、御朱印巡りをスタートします。
世界にひとつだけのオリジナルの御朱印帳を作成し、毎月倶楽部メンバーで寺院を巡ります。
詳細についてのご質問やご相談は遠慮なく連絡下さい。


2023年5月15日 新たな活動イベントのお知らせ(ニュースポーツ週間)
【さくら倶楽部 聚楽第】
6月より、毎月「ニュースポーツ週間」をスタートします。
囲碁ボールやボッチャなど、話題の新スポーツを毎月どこかの週で取り入れていきます。
定期的に「スポーツ」を行うことで、よりリフレッシュに運動量を高められます。


2023年4月28日 5月イベントのお知らせ(アニマルセラピー)
【さくら倶楽部】
5月8,9,12日に山羊(ヤギ)が2頭、さくら倶楽部にやってきます♪
エサやりやふれあいなど、無料で体験ができます!
お子さまや家族様を連れて体験も可能ですので、
ご希望の方は遠慮なく さくら倶楽部まで連絡下さいませ!
(※雨天中止となります)


2023年4月7日 さくら倶楽部聚楽第 Instagram のお知らせ
【さくら倶楽部聚楽第】
インスタグラムにて活動内容やご様子をアップしております。
ホームページでは伝えきれない情報が詰まっていますので、ぜひご覧ください。

↓↓インスタグラムURL↓↓
https://www.instagram.com/sakura.jurakutei/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D


2023年4月1日  新たな活動イベントのお知らせ (フラワーアレンジメント教室)
【さくら倶楽部・さくら倶楽部 聚楽第】
フラワーアレンジメント教室が再開しました。 この度、越前市内のお花屋さん、「LENTEN by flower 武生店様」「フラワーショップsora様」 にご協力頂き、毎月フラワーアレンジメントを開催しております。「昔に戻ったみたい」「この歳になってもお花を飾れるなんて」 ご利用者様からは沢山の感動と喜びの声が♪
 ※体験参加・見学も承っておりますので、お気軽にご連絡下さい。


2023年3月1日   新たな活動イベントのお知らせ 
【さくら倶楽部】
 新たな倶楽部活動として、「外出俱楽部」を創設しました。 お出かけは人気No.1のニーズです。場所はその月のお楽しみ♪倶楽部メンバーと仲良く買い物を楽しんだり、カフェでいっぷくしたり、「かけがえのない思い出」をたくさん作って、日々の活力となります。
※利用曜日で外出月は異なってきます。お気軽にご連絡下さい。
         

2023年2月1日 新たな活動イベントのお知らせ 
【さくら倶楽部・さくら倶楽部 聚楽第】 
移動スーパー とくしまる様 と連携し、「とくしまる買い物活動」を創設しました。
さくら倶楽部では第1,3水曜日、聚楽第では第2,4土曜日に提供しています。
「自分で買うことができるなんて」「一人暮らしだから助かる」
日用品からフルーツ、野菜、お菓子、惣菜など、盛りだくさん♪
※体験・見学可能です。お気軽にご連絡ください。


2022年11月1日 新たな支援のお知らせ
リハビリ専門職による、リハビリテーションを開始致しました。
 お体の体力・筋力の低下や物忘れなど、専門性のあるリハビリを提供します。
自宅での運動メニューや腰痛などの予防方法などもわかりやすくお伝えします。


2022年3月3日 2023年新卒求人を開始しました。
会社見学等は随時受付中。(0778-21-1301)
介護職・看護職・リハビリ職

ごあいさつ

平素より格別のお引き立てを、ありがとうございます。
私共は、安心・安全・高品質なサービスを追求し、ご利用者様はもちろんのこと、ご家族の方々にもご満足いただけるサービスを目指してまいります。
また、「いつまでも自分らしく」を介護理念とし、介護サービスのあるべき姿をその時その時の時代に合ったサービスの提供に努めております。

今後とも、みなさまのご期待に応えるべく、全社員で邁進していく所存であります。