お問い合わせ 06-6618-6512
デイケアたおやか | 舟橋診療所 |
通所リハビリとは | ご利用までの流れ | 利用料金 | サービスご紹介 | 空き状況 | 事業所案内 | スタッフ紹介 |
自宅では出来ない大型の器具を用いた運動や、理学療法士ら国家資格を持つ専門家によるマンツーマンのリハビリテーションを受けることができます。リハビリ以外の時間は集団体操、レクリエーションにも参加していただくことで社会参加を図ります。
随時、医師または看護師による巡回があり、医療介護の密着したサービスを提供しています。
急変時の対応や胃瘻、バルーン、ストマの方の食事・入浴の対応も可能です。
※AED完備
退院後も施設での機能訓練が必要、ちゃんとプロに見てもらいながらリハビリしたいという方にご利用いただいております。
当施設では、理学療法士と言語聴覚士が常駐しています。
★理学療法士(PT)
マンツーマンで、時に楽しく時には厳しく、日常生活をより良く過ごされるための機能訓練や、アドバイスを行います。
ご家庭で使用している歩行器や杖の高さ調整等も遠慮なくご相談ください。
★言語聴覚士(ST)
誤嚥性肺炎予防のための嚥下(飲み込み)機能の評価・訓練はもちろんのこと、失語症・構音障害の機能訓練、認知機能の維持・賦活のための脳トレ課題を提供します。
嚥下(飲み込み)に不安のある方、ご相談ください。
※口腔機能向上加算(月2回迄)算定可能
○利用対象者
要支援1~2・要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。