お問い合わせ 0756061330

特徴

1.退院・退所直後の一番不安な時に寄り添いながら支援します。
(日常生活へスムーズに戻れるようにアフターケアをしっかり行います)

退院・退所直後は症状が不安定になりやすく、家族もまだ介護に不慣れで負担感が大きい時期です。
そんなときに訪問看護を集中的に利用することで、自宅介護の開始直後の不安感や負担を軽減できます。
利用者や家族がためらうことなく訪問看護のサポートを最大限に利用できる環境を提供していきます。

2.認知症ケア
(在宅で安心して暮らしていくための支援をします)

早い段階で訪問看護と出会うことで、顔見知りの関係を築き、伴走者として関りを持ちたいです。
必要時応じて病院や施設と連携していきます。

認知症症状に合わせて関わり方や介助方法などアドバイスや介護相談を行います。

3.口から食べる事

「最後まで口から食べたい」「胃ろうであっても口から食べ続けたい」
そんな思いに寄り添い、多職種と連携し、口腔ケアや嚥下訓練を行います。