令和7年1月17日
一般競争入札参加業者募集に関する公告
有限会社 ベネフィットサービス
代表取締役 中川 雄介
当法人はグループホーム心音非常用自家発電設備整備工事の建設計画実施にあたり、下記のとおり一般競争入札参加業者を募集いたします。
記
1.工事の概要
(1)工事名 グループホーム心音 非常用自家発電設備整備工事
(2)工事場所 静岡県富士宮市北町15-7
(3)設備概要 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
(4)工期(予定) 令和7年2月1日~令和7年2月28日
2.入札方法
・一般競争入札
・入札予定価格 有(非公開)
・最低制限価格 有(非公開)
・入札保証金 無
・入札参加業者が1者のみとなった際の取扱 入札を実施する
入札参加業者は、見積明細書に各工程毎の適正価格を記載し出精値引きなどの記載をやめて下さい。(現場管理の経費及び本社経費の適正価格を記載してください。)
一括下請けは禁止とする。
3.入札参加資格
(1)建設業法第3条による許可を及び経営事項審査を受けている者。
(2)過去5年に、本工事と同種の工事を施工した実績があること。
(3)地方自治法施行令167条の4項1項に定める要件に該当しない者。
(4)入札日前6か月以内に、建設業法による営業停止の処分を受けていない者であること。
(5)入札日前6か月以内に手形、小切手を不渡りしていない者であること。
(6)入札日前2年以内に、手形交換所による取引停止処分を受けていない者であること。
(7)申請日において、引き続き2年以上営業を行っていること。
(8)健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に事業所単位で加入している(適用除外は除く)こと。
4.入札参加資格の提出
提出期間
令和7年1月17日(金)~令和7年1月29日(水)午前10時から午後4時まで
配布場所 ・ 提出場所
〒418-0061 静岡県富士宮市北町15-7
有限会社ベネフィットサービス 中川 宛
詳細の確認や、現地確認希望の場合も下記にご連絡ください。
電話 0544-29-7411
E-mail mail@benefit-s.com
提出書類
① 富士宮市建設工事入札参加資格申請書提出要領 《令和6・7年度定期受付》に基づき、「提出書類一覧表兼チェックリスト」掲載書類一式
参考URL:
https://www.city.fujinomiya.lg.jp/entrepreneur/visuf80000001xqi.html 提出書類:
https://www.city.fujinomiya.lg.jp/entrepreneur/visuf80000001xqi-att/visuf80000001xtk.pdf ※1※2※3
② 同種工事の契約書かがみの写し(発注者・工事名・契約金額・工事期間・受注形態・延床面積等が確認できるもので、当初契約のみで結構です。
※1 令和6年度富士宮市建設工事入札参加資格申請が完了していない業者のみ提出すること。
※2 令和6年度富士宮市建設工事入札参加資格申請が完了している業者はその旨を証明する書類を添付すること。
※3 「提出書類一覧表兼チェックリスト」8の第5号様式に関しては、市内市外問わず本施工にかかわる技術者のみ記載すること。
5.入札参加資格確認結果通知
入札参加資格の確認結果を令和7年1月30日(木)に入札参加業者に対して電子メールにて通知する。
6.入札を実施する日時・場所
日時 令和7年1月31日(金) 11時
場所 グループホーム心音
静岡県富士宮市北町15-7
①入札参加資格のない者、入札に関する条件に違反した入札は無効とする
②入札書に付する工事内訳書の提出がない、若しくは、各記載要綱の指示に従っていない場合は無効とする。
③その他入札に際して不正な行為を行った場合は無効とする。
8.工事内訳書の提出等
本工事の落札者は、入札金額の内訳を記載した工事費内訳書を提出しなければならない。
(問い合わせ先)
有限会社ベネフィットサービス
担当 中川
TEL 0544-29-7411
FAX 0544-29-7413
E-mail mail@benefit-s.com