トップページ            提供サービス            こころ訪問リハビリ看護ステーション            訪問看護とは

こころ訪問リハビリ看護ステーション

訪問看護とは

心身に病気や障がいがあっても、住み慣れたご自宅や地域で生活したいという思いを支援するサービスのことです。看護師・理学療法士などが訪問し、医師・薬剤師・保健師・ケアマネジャーなどと協力・連携しながら療養環境を整えます。

◆対 象
病気や障がいなどがあり、ご自宅で療養をしながら生活をされている方で、主治医が訪問看護の必要性を認めた方です。また、小児から高齢者まで年齢問わず、訪問看護を必要とされる全ての方が対象となります。
ご本人様だけでなく、ご家族様の介護相談や健康相談にも応じます。
介護認定を受けている要支援者または要介護者は、原則、介護保険が適用されます。ただし、要支援者または要介護者であっても、がん末期など厚生労働大臣が定める疾病の方、急性増悪により頻回な訪問看護が必要な方、精神科訪問看護の対象の方は医療保険の適用となります。

◆具体的なサービス内容
主治医と連携し、心身の状態に応じて以下のような看護を行います。身体的・精神的な看護はもとより、入所・退所についてのご相談、必要に応じた在宅ケアサービスの紹介、関連機関との連携など、ご利用者様の希望に沿った療養生活を叶えるため様々な支援や調整を行います。


〇健康状態の観察・評価
 →血圧・脈拍・体温などの健康管理、心身の状態観察
〇日常生活の支援
 →食事・排せつ・清潔保持のケアなど
〇心理的な支援
 →不安な気持ちに寄り添い、希望や思いを尊重し、生活目標に沿った支援
〇家族など介護者の相談・助言
 →介護負担に関する相談、精神的支援
〇医療的ケア
 →医師の指示に基づく注射・点滴など、服薬管理
〇病状悪化の防止(予防的看護)
 →褥瘡・肺炎・低栄養などの予防、健康維持・悪化防止の支援
〇認知症者の看護
 →環境整備・事故防止のケア、家族などの介護者支援、睡眠・食事などの生活リズムの調整
〇精神障がい者の看護
 →精神症状の把握、精神・心理状態のケア、コミュニケーションの支援など
〇リハビリテーション
 →関節運動やストレッチ、環境調整や社会参加へのアプローチなど

事業所一覧

ページの先頭に戻る

 

メニュー