お問い合わせ 03-5875-8626

提供サービス

事業所一覧

日本財団在宅看護センター アィルビー訪問看護ステーション
訪問看護とは ご利用までの流れ 利用料金 事業所案内 スタッフ紹介

訪問看護とは

【「訪問看護」って?】

「訪問看護サービスの利用が必要」と主治医が認めた方を対象としたサービスです。主治医の指示に合わせ、看護師や理学療法士など専門家がご自宅を訪問し、療養上のお世話や診療の補助を行う介護保険・医療保険サービスです。

訪問看護を利用できる対象の方は、高齢者だけとは限りません。新生児から高齢の方まで幅広く対応しております。退院後も自宅での医療管理が必要なとき(栄養剤の点滴が必要など)、自宅での療養生活におけるアドバイスがほしいときにご利用ください。


【「訪問看護」ってどんな人が利用できるの??】

<介護保険制度のご利用>
65歳以上で要介護1~5の方、または要支援1~2で病気の悪化を防ぎながら自立した生活を維持したい方、または特定疾病が原因で介護を必要とする方がご利用対象です。

 <医療保険制度のご利用>
・40歳未満の方(乳幼児からご利用可能です)
・40歳以上65歳未満で特定疾病以外の方
・介護保険を申請したが認定で非該当になった方
・介護保険利用者でも疾患により医療保険利用となる方(末期の悪性腫瘍その他厚生労働大臣が定める疾病等の方、精神訪問看護の対象の方、急性増悪期等で特別指示書が交付された方)


【「訪問看護」って何をしてくれるの?】

具体的なサービス内容
 ☆健康状態の管理(バイタルチェック(血圧、体温、脈拍などのチェック)、病状の観察、精神面のケア)
 ☆自宅でのリハビリテーション、(関節の硬化を防ぐ運動、日常生活動作の訓練(歩行、排泄など))
 ☆治療促進のための看護(医療機器や器具の管理、服薬指導、主治医の指示による処置や検査)、虚弱予防
 ☆相談(住宅改修や福祉用具導入に関する相談、介護負担に関する相談、健康管理、日常生活に関する相談)
 ☆終末期の看護(痛みの緩和、本人や家族の精神的な支援、看取りの体制に関する相談)