3月3日(月) デイサービス笛吹ひな祭り(その1)苺ケーキ作り
ひな祭りといえば、何よりもお菓子作り!今年も春の訪れを味覚で感じられるようなお菓子についてスタッフが当日まで検討を行いました。今回は、今が旬の苺!「苺ケーキ」を作って頂きました。「よく子供にお菓子を作ってあげたわね」、「〇〇さんって混ぜるのお上手」と皆様和気あいあいとお菓子作りを楽しまれていました。
3月3日(月) デイサービス笛吹ひな祭り(その2)ひな飾りクラフト作り&ひな飾り競争ゲーム
昔はご自宅でひな飾りをされていた方もおられるかと思われます。ところが引っ越しやご高齢により難しいのが現状ではないかと思います。そこで自宅でも省スペースでひな祭りの気分を楽しめるよう「ひな飾りクラフト」を作成して頂きました。「良いお土産になった」と大満足されていました。又、ひな飾りを行う雰囲気を体験して頂きながら、ひな飾りをどちらのチームが速くできるかを競う「ひな飾り競争ゲーム」を行いました。「あれ?何か違うわね」「菱餅なつかしいわね」と盛り上がりました。ゲーム後は両チームご一緒に記念撮影。皆様、童心に戻られたようでした。
3月3日(月) デイサービス笛吹ひな祭り(その3)ひな祭り春の歌謡会
ひな祭りの締めは今年もひな祭り春の歌謡会。おごそかで且つ雅に「うれしいひなまつり」や「花」を歌って頂きました。また菜の花を連想しながら歌に合わせて体操をしていただく「高原列車は行く体操」等、春にふさわしい楽しいお祝いのひと時を過ごして頂きました。
尚、当公式ホームページ内の当掲示板においてデイサービスでの日常を紹介するのは今回がラストとなります。今後は公式インスタグラムにて以前よりボリュームをアップしてお伝え致しますので、今後とも公式インスタグラムを何卒宜しくお願い致します。
尚、当公式ホームページ内の当掲示板においてデイサービスでの日常を紹介するのは今回がラストとなります。今後は公式インスタグラムにて以前よりボリュームをアップしてお伝え致しますので、今後とも公式インスタグラムを何卒宜しくお願い致します。