トップページ            入札公告

入札公告

入札公告

一般競争入札を行いますので、次のとおり公告します。

2022年9月13日
                             株式会社Nursing Care Plus
                                                   代表取締役  元田三紀

1 入札の概要
  (1) 発注者名    株式会社Nursing Care Plus
  (2) 工事名         看護小規模多機能型居宅介護事業所新築工事
  (3) 工事場所    佐賀県武雄市武雄町武雄5598-20
  (4) 工事内容    延床面積  349.35㎡
             健物構造 木造2階建て
             建築一式工事(建築本体工事、電気設備工事、機械設備工事)
  (5) 予定工期    契約の日から2023年3月31日まで(要相談)
  (6) 予定価格    有
  (7) 最低制限価格  無

2 入札参加資格に関する事項
   入札に参加するものは、次の資格要件を満たす者とする。
  (1) 地方自治法施工令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者でないこ
     と。ただし、被補助人、被保佐人又は未成年者であって、契約締結のために必要な同
     意を得ている者は、この限りでない。
  (2) 会社更生法(平成14年法律第154号)または民事再生法(平成11年法律第225号)に
     基づき更生手続開始または民事再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。
  (3) 開札の日の6ヵ月前から開札の日までの間、金融機関等において手形または小切手を
     不渡りした者でないこと。
  (4) 佐賀県内に本店又は支店を有する建設業者であること。
  (5) 自己又は自社の役員等が、次のいずれにも該当する者でないこと、及び次のィからキ 
     までに掲げる者が、その経営に実質的に関与していないこと。
     ア 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)
       第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)
     イ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する
       暴力団員をいう。以下同じ。)
     ウ 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
     エ 自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目
       的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者
     オ 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等直接的又は
       積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者
     カ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者
     キ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者

3 見積に必要な書類の配布
  (1) 配布期間及び時間
     ①期間 2022年9月16日(金)
     ②時間 10時から17時まで
  (2) 配布先 武雄市武雄町武雄5598-20
         株式会社Nursing Care Plus


4 入札参加資格確認申請書及び提出資料
  (1) 入札参加資格確認申請書(様式第1号)
  (2) 同種工事の施工実績調書(様式第4号)及び事実を証する書類(契約書の写し及び
     面積が分かる書類・図面等)
  (3) 建築業法許可証の写し

5 入札参加資格確認申請書及び提出資料の受付期間及び受付場所等
  入札参加資格確認申請書及び提出資料については、期間内に以下の提出場所に到着しなけれ  
   ならない。
  (1) 受付期間及び時間
     ①期間 2022年9月19日(月)
     ②時間 10時から17時まで
  (2) 提出場所  武雄市武雄町武雄5598-20
           株式会社Nursing Care Plus
               TEL 0954-33-0012
               FAX 0954-33-4017

6 入札参加資格の確認、入札参加者の選定及び通知
  提出資料により入札参加資格を審査し、審査結果に基づき競争入札参加委員会により入札参
  加資格者を決定する。入札参加資格者には本事業に係る入札参加資格を有する旨を文章(様
  式第2号)により、2022年9月20日(火)までに、FAX又はメールにて通知する。

7 入札に関する問い合わせ先
   9ー(2)とし、質疑回答にて行う。

8 入札に関わる質疑
   入札に関わる質疑は、質疑書によりFAX又は電子メールにて受け付けるものとする。
   なお、電子メールを送信した者は、下記事務まで確認の電話連絡を行うこととする。
  (1) 受付期間
     2022年9月21日(水)
  (2) 送付先
         FAX 0954-33-4017
         E-mail n.c.plus@cableone.ne.jp
  (3) 質疑方法 「質疑書」をFAX又はメールにより通知。
  (4) 回答方法 回答内容は、全ての入札業者に同じ内容のFAX又は電子メールより通知す  
          る。
  (5) 回答日 2022年9月23日(金)

9 入札書及び開札の日時及び場所
   以下の受付先に持参または郵送すること。なお、郵送の場合は書留郵便で以下の期間まで
   に(2)の部署に必着とする。到着期限を過ぎて到着した入札書は無効とし開封しない。
   また、「令和4年度 入札書在中」と朱書きすること。
  (1) 日時 2022年9月26日(月) 13時
  (2) 場所 武雄市武雄町武雄5598-20
  (3) 入札方法 入札参加者ぼ直接持参による入札とする。(代理人が入札する場合には
          委任状を提出すること。)

10 入札の無効
   次のいずれかに該当する者が行った入札は無効とする。
    ア 参加する資格のない者
    イ 当該入札について不正行為を行った者
    ウ 入札者の金額、氏名および印影について誤脱または判読不可能なものを出した者
    エ 1人での2以上の入札をした者
    オ 代理人でその資格のない者
    カ 前項に掲げるもののほか、競争の条件に違反した者

11 入札の中止
   入札参加者が連合しまたは不穏をなす等の場合において、入札を公正に執行することがで
   きないと認められる場合は、入札を中止とする。この場合の損害は入札者の負担とする。

12 落札者の決定方法
   予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって申し込みを行った者を契約の相手方とする.

13 代金の支払
  前払金  有
  完成払  引渡し後

14 入札保証金及び契約保証金
  (1) 入札保証金  免除する。
  (2) 契約保証金  免除する。

15 その他
  (1) 入札の結果は、開札日に、落札者のみに連絡する。
  (2) 落札後の手続きに関しては、落札者と連絡・調整のうえ決定する。



よくある質問


Q1 訪問看護って?
A1 訪問看護とは、看護師などがお住まいを訪問して、主治医の指示や連携により行う看護(療養上の世話又は必要な診療の補助)です。

 
Q2 どうすれば訪問看護を受けられるの?
A2 主治医やケアマネジャー、またはGKの訪問看護ステーションにご連絡ください。 

<医療保険で訪問看護を利用する場合>
ご利用を希望する際には、主治医かGKの訪問看護ステーションにご相談ください。GKの訪問看護ステーションでは、主治医が交付した「訪問看護指示書」に従い、必要なサービスを提供します。 
医療保険で訪問看護を利用する場合 
<介護保険で訪問看護を利用する場合(要支援、要介護認定が前提です)>
 「要支援1~2」または「要介護1~5」に該当した方は、ケアマネジャーに相談し居宅サービス計画に訪問看護を組み入れてもらいます。 


Q3 訪問看護は誰が来てくれるの?
A3 看護師もしくは理学療法士が必要に応じて訪問しています。 


Q4 訪問看護って、何をしてくれるの?
A4 主治医と連絡をとり、心身の状態に応じて次のようなケアを行います。
● 病状の観察
● 日常生活の看護
● リハビリテーション
● 介護者の支援
● 医師の指示による医療処置・医療機器の管理
● 床ずれ予防・処置
● 認知症のケアや精神・心理的な看護
● ターミナルケア
● 各種在宅サービスの相談
  

Q5 訪問看護を受けるには、料金はいくらかかるの?
A5 どの訪問看護機関からサービスを受けるのか、またどんな保険を利用するのかによって、料金は異なります。
 詳しくは当訪問看護ステーションへご相談ください。 


Q6 訪問看護と訪問介護はどう違うの?
A6 訪問看護は医療の立場で療養生活を支援します。
 看護師は主治医の指示のもと診療補助行為も行います。常に主治医と連携を保ち、ご利用者様の状態の変化などは主治医に報告し、その指示のもと適切な看護処置を行います。 


Q7状態の変化に対応できるのでしょうか?
A7 緊急訪問看護の体制があるステーションでは、ご利用者様の同意を得て、居宅サービス計画に組み込まれると、状態の変化や病状の観察、緊急の処置、主治医との連携など、24時間いつでも迅速にお応えできます。 


Q8 病院では点滴をしていますが、家に帰ることができますか?
A8 主治医の指示を受け、訪問看護により、点滴の管理を行うことができます。 


Q9 最期まで家族と家で過ごすことはできますか?
A9 ご本人とご家族の希望があれば、最期までご自宅で過ごすことができます。
ご本人やご家族ができるだけ不安なく過ごせるよう、主治医等と連絡をとり、訪問している看護師が支援いたします。 


Q10 痛みがでたらどうするのですか?
A10 主治医や訪問している看護師にご相談ください。
 自宅でも主治医との相談により、鎮痛剤などを使用して痛みを緩和することができます。 


Q11 プライバシーは守られますか?
A11 安心して訪問看護をご利用いただけるよう、ご利用者様やご家族の人権とプライバシーを尊重し、看護上で知り得た秘密は、
 決して口外しないことをお約束いたします。 

ページの先頭に戻る
株式会社Nursing Care Plus

〒843-0022
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5598-20
TEL:0954-33-0012 (esse)
       0954-33-0506(grow)
FAX:0954-33-4017

 

メニュー