私たち梨香会の職員は日々学び、We are  a  familyの精神で
夢ある健康社会の実現に向け、
医療・福祉・介護の分野で貢献してまいります。

トップページ  >  ゆたかの様子

ゆたかの様子

秋は和風にわらび餅★

まだまだ暑い日が続いた9月ですが、ひんやり系は遠慮し今回はわらび餅作りをしました。
材料は自宅にあるもので作成可能です。
片栗粉(大さじ2)、砂糖(大さじ1)、水(150㎖)で餅は一人分が完成できます。きな粉と黒蜜は購入必要ですね。
上記三種を鍋に入れ、中火にかけゆっくり混ぜていきます。最初は白く濁った状態で何の抵抗もなく混ぜられます…それがある一定の時間がたつと…。少し透明な塊ができ始めます。ここからが大変です。どんどんサラサラだった水があっという間に重くなってきます。重くなってくると少し透明になってきます。そこからはお好きな硬さまで弱火で温めてください。
出来上がったらボールに水と氷を入れておきその中にスプーンで一口大位をすくって入れていきます。冷えたらお皿にうつしてきな粉、黒蜜を入れて完成です。
きな粉はむせやすいのでご高齢の方は気を付けてください。ゆたかの皆さんはお若いのでただただ美味しいと召し上がってくださいました。黒蜜は多めの方がきな粉と一緒に美味しく召し上がれるようです。ただわらび餅もそれなりな甘さありますので、血糖気になる方はご注意を…。
一緒に作って下さった方はやはり硬くなってくるとギブアップしてました。ほんとにもっちりなので、大変です。
今回三回行いましたが、二回目水の量を間違えてしまいとろとろに…でも皆さん優しいので「おいしいよ」と食べてくれました(^^;)
本当に簡単なので、興味のあるかたはご自宅で挑戦してください。
ただし、水が出るので保存は出来ませんのですぐに食べられる量をお勧めします。

ご利用者様と一緒に共同作品…その①

今回はご利用者間と一緒に作った作品を載せてみます。
外に出かけることが出来ないので、ゆたか内で水族館を作ってみようと思い少しずつ水槽を増やしています。
今は合計6個出来上がりました。
最初は琉金から始め、次にカクレクマノミ、スズメダイ、ジンベイザメ、タツノオトシゴ、クラゲ…沢山出来ました。
写真のは一部です。今後も聞きながら作りますが、ゆたか閉所した際にはご利用者まで持ち帰りたいと言って下さっているので、どの子がどのお宅に引き取ってもらえるのか…これを見て思い出してもらえればいいなと思い今後も好きそうなものを作っていこうと思います(#^^#)

ご利用者様との作品その②

こちらはスタッフもう二度と作りたくない作品です。
乗った事ありますか?に頷いた方は居ませんでしたが、「蒸気機関車D-51」です。

一緒に作ろうとは言ったものの細かすぎて細かすぎて・・・お願いしにくい。お願いしても何でこんな小さいんだ…と怒られました(>_<)
私も細かい作業平気と思い試みましたが、もうやりたくないです。かっこいい出来上がりにはなりましたが、黒いし、同じようなパーツが多くて…しかも説明書がまた難しい。
分かる人にはわかってしまうかもしれませんが。・・・間違い沢山あります。

こちらは協力して下さったお父さんにもらってもらう予定です。


 

メニュー